PODCAST 第671回 夏いちばん 投稿日: 2019年12月18日2019年12月17日 Dagenajikan http://najicant.com/wp-content/uploads/2019/12/ep671.mp3Podcast: Play in new window | DownloadSubscribe: Android | RSS共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
ヒートテックは吸湿発熱繊維で出来ているので皮膚から発生する水分で熱を発生させています。 なので伸びたりして身体と密着しなくなると暖かくなくなります。 一年くらいで寿命になることはあまり無いと思いますが、 生地の表面がツルツル・テカテカしたり伸びたら寿命ではないでしょうか。 シルキードライは現在はエアリズムという商品になっていて、 これは細い繊維の集合体の糸で生地を作っているので毛細管現象で早く水分を蒸発させています。 そして軽くて通気性がよいことも涼しく感じる理由となりますね。 ただこの速乾性のおかげで体臭や汗の匂いが残りやすいのでつけおき洗いがお勧めだそうですよ。 返信
“第671回 夏いちばん” への1件のフィードバック
ヒートテックは吸湿発熱繊維で出来ているので皮膚から発生する水分で熱を発生させています。
なので伸びたりして身体と密着しなくなると暖かくなくなります。
一年くらいで寿命になることはあまり無いと思いますが、
生地の表面がツルツル・テカテカしたり伸びたら寿命ではないでしょうか。
シルキードライは現在はエアリズムという商品になっていて、
これは細い繊維の集合体の糸で生地を作っているので毛細管現象で早く水分を蒸発させています。
そして軽くて通気性がよいことも涼しく感じる理由となりますね。
ただこの速乾性のおかげで体臭や汗の匂いが残りやすいのでつけおき洗いがお勧めだそうですよ。